組織

会員

商工会議所は商工会議所法に基づき設立された特別認可法人で、地域経済の基盤づくりと企業活動を営むのに快適な経済環境づくり、あるいは社会一般の福祉の増進を図る総合経済団体として全国515ヶ所にあり、会員組織で運営されています。
商工会議所の運営を支え、事業活動の推進力となるのは会員です。
会員は、自分の営む事業の発展のために、部会に出席して意見を述べたり、情報、資料および刊行物の提供を受けることができるのなど、商工会議所の行う事業を通して直接いろいろな利益を得られます。

会員数

1,137社 (令和6年3月31日現在)

部会

小諸商工会議所は8の部会で構成されており、会員の皆さまは必ずどこかの部会に所属しています。各部会は、あなたが直接商工会議所に対して意見を述べ、また情報や知識を吸収できる絶好の機会です。部会の決議は常議員会の承認を得て、商工会議所の意見となります。また、業界を取り巻く課題の解決や経営に役立つ事業を実施することができますので、部会運営や部会事業に積極的に参加をお願いします。

部会の名称と所属業種

部会名 所属業種 所属部会員数
卸小売商業部会 日用雑貨、文房具、食料品、水産業、肥飼料、窯業製品、クズ鉄、履物、鉄材、繊維製品、毛皮、薬品、石油、ガソリン、プロパン、薪炭、楽器、ミシン、時計、カメラ、電気製品、鉄砲、スポーツ用品、シート類、工作機械、農機具、写真材料商、貴金属、家具、米穀、菓子、鮮魚、青果物、酒、タバコ、金物、荒物、ガラス、陶 器、履物、化粧品、建材、畳材料、竹材、文房具、書籍、紙、新聞、古物商、花苗木、印章、ペット 他 230
製造業部会 機械金属
製造業
金属製品製造業、非鉄金属製造業、一般機械器具製造業、電気機械器具製造業、鉄鋼業、輸送用機械器具製造業、精密機械器具製造業 159
木材・木製品
製造業
木材、木製品製造業、家具・装備品製造業、楽器製造業、漆器製造業、木製がん具製造業
繊維製造業 製糸業、紡績業、織物業、メリヤス製造業、染色整理業、被服、その他の繊維製品製造業
食料品
製造業
味噌、醤油、酒類、かん詰類、油脂類、菓子類、豆腐類、めん類、乳製品、食肉加工、その他の食料品製造業
その他の製造業 プラスチック製造業、化学工業、石油製品、ゴム製品製造業、紙加工品製造業、出版、印刷、窯業、なめし革、同製品、毛皮製造業、その他の製造業
建設部会 総合工事業 一般土木建築工事業、土木工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、建築工事業、木造建築工事業、建築設計士 207
職別工事業
(設備工事を除く)
とび、大工、コンクリート工事業、鉄骨、鉄筋工事業、石工、れんが、タイル・ブロック工事業、左官工事業、屋根工事業、建築板金、金物工事業、その他の職別工事業
設備工事業 電気工事業、電気通信、管工事業、さく井工事業、その他の設備工事業
自動車部会 自動車整備業 自動車整備業、自動車板金、自動車塗装 73
自動車等販売業 自動車販売業、自動二輪車販売業(自転車販売業を含む)、自動車部品販売業
観光部会 旅館、料理業、飲食業、喫茶、バー 他 156
サービス部会 理美容、浴場、クリーニング、遊戯場、映劇、写真師業、新聞発行業、宣伝業、旅行あっせん業、庭園業、療術師、不動産賃貸、つり掘、遊覧農場、警備保障、ゴルフ場(練習場) 218
理財部会 金融、証券、不動産取引業、測量士、税理士、司法書士、生命保険 他 65
交通運輸部会 バス、ハイヤー、貨物輸送業、自動車教習所、倉庫、運転代行業 他 31
委員会

小諸商工会議所は6つの常任委員会と4つの特別委員会で構成されており、会員・部会から選任された議員の皆さまにより運営されています。
各委員会は、主に産業界・企業活動を取り巻く課題を調査・研究し、意見・提言に結びつける活動を実施しています。
会員の皆様からは、会員で構成する部会を通じて前向きな意見・提言をお願いします。

令和6年度 委員会の名称と主な活動

商業委員会

(1)個店の新たな魅力づくり

【既存店舗支援】
○経営力向上、業務効率化のためのIT導入支援

  • SNS を活用した個店の PR、電子クーポンの調査研究等
  • 販路開拓のための商談展示会出展支援
    (各委員会、中小企業相談所との連携事業)

○キャッシュレス決済の導入推進

  • キャッシュレス決済の調査研究
  • キャッシュレス決済のためのインフラ整備支援

【新規店舗出店支援】
○チャレンジショップ事業

  • 7期目出店者の支援及び8期目出店者の募集
  • チャレンジショップの空き店舗への出店
  • 空き店舗活用の検討・地域協働による開業者支援

(2)地域活性化・中心市街地の賑わいづくり

  • 地域活性化集客イベント実施団体の募集・助成
  • 小諸市回遊滞在のためのきっかけづくり
    (フードマーケット、フードステージ、フードステーション)
  • 商店街の土日の賑わいづくり

(3)まちづくり推進調査研究

  • 中心市街地の再開発に向けた調査・研究
  • 通行量調査の実施

(4)キャリア教育による商業振興への寄与

  • ビジネス探求プログラム(商業科など)への協力・支援

(5)商業振興に関するセミナーの開催
(6)行政・関係団体との連携強化
(7)商業振興に関する提言活動
(8)その他商業振興に関する事業の推進

工業委員会

事業要旨

1事業支援の推進

(1)セミナーの開催(新入社員研修等)
(2)ものづくりマイスターを活用した支援、教育

2.持続可能な開発目標に向けた取組みの検討・研究

(1)SDGs の取組、認定に向けた勉強会等の実施
(2)省エネと環境に配慮した次世代エネルギー導入の推進、情報提供

3.ものづくり産業振興の推進

(1)特色ある企業表彰制度の実施

4.キャリア教育による地元就職及び雇用確保対策の促進

(1)児童対象のものづくり体験会等の実施
(2)多様な人材活用・マッチング等の環境整備促進
(3)学生を対象とした就職支援事業等への協力

5.企業間連携

(1)会員企業視察の実施

6.工業振興に関する事業の推進

(1)産学官連携事業への参画
(2)受発注データベースの強化

観光委員会

事業計画

1.中心市街地及び観光地におけるイベントの開催
2.教育機関と連携したイベントの開催
 ・お宝さがしゲーム(地域学習)
3.行政・こもろ観光局・観光関連団体との連携事業
 ・飯綱山公園クリスマスツリー点灯
4.囲碁の里信州小諸づくり委員会との協力事業
 ・囲碁文化の普及(囲碁セミナー、囲碁大会景品提供等)
5.視察研修の実施
 ・先進的な観光振興などについての調査研究及び視察
6.その他観光振興に関する事業  
・観光業セミナー など
7.観光委員会担当イベント事業の実施

(1)懐古園桜まつりの開催(ぼんぼり)

4月1日(月)~25日(木)

(2)第20回車坂峠ヒルクライムへの協力

5月19日(日)

(3)第20回北国街道小諸宿骨董・蚤の市の開催

10月第一日曜 信州小諸ふーどまつりと同時開催

(4)第59回東信菊花展の開催

10月中旬~11月上旬

経済環境委員会

事業計画

経済環境委員会は、地域の環境や安全に関すること、運輸・通信・情報に関すること、金融や税務等に関することその他、地域経 済振興に関することを所管する

令和5年度~令和7年度事業計画   : 環境問題について
令和5年度(2年目/3年目)活動内容 : 行政・企業・各種団体等と連携し、環境問題に寄り添った活動を行う。

活動内容

1.「環境問題」に関する学び

(1)「環境問題」に関する勉強会
(2)行政・企業・各種団体との「環境問題」に関する意見交換 ・小諸市のゼロカーボンへの取り組みについて
(3)「環境問題」に取り組む先進地視察

2.「環境問題」に関する活動

(1)環境美化、クリーン活動の推進・下水汚泥資源の再利用について調査研究
(2)打ち水の実施(女性会と共催)
(3)会報等による「環境問題」に関する広報・周知活動
(4)教育機関へ「環境問題」に関する普及啓発活動・「環境フェア in 小諸」への参加

3.ビジネス環境の変化への対応と取り組み

(1)交通運輸業界の「2024 年問題」について
(2)金融・税務講習

  • インボイス制度
  • 電子帳簿保存法における導入後の取引対応について
  • 金融講習会

(3)IT リテラシーの向上

  • IT サービス・機器を活用した会議の実施
  • IT サービスを利用しコミュニケーションの充実を図る 等
建設委員会

【事業要旨】

1.行政及び関係機関との連携・協力

(1)キャリア教育、人材不足対策へ向けた取組み

①中学生を対象とした合同職業説明会の開催
②小学生を対象とした木工教室の開催
③女性・若手の活躍支援ほか誰もが働きやすい職場環境の推進
④業界のイメージアップに繋がる取組み

(2)技術力向上・人材育成のための各種講習会の開催
(3)建設業界の活性化と関係団体との課題解決等へ向けた取組み
(4)各委員会との協力・連携

2.生産性向上、人材確保に繋ぐITツール活用の調査研究

(1)IT活用推進のための勉強会・セミナー等の開催

3.住宅建築及び公共工事地元発注等に関する意見具申

(1)行政へ公共工事地元発注に関する要望書の提出

4.建設業界の現状・課題・ニーズの調査及び新規事業の構築

(1)先進地視察

総務企画委員会

事業計画

総務企画委員会は、本商工会議所の各委員会との調整、組織力と財政基盤の強化、各委員会に属さない事項、その他商工業振興に関することを所管する。

1 会議所常任委員会の連携推進及び情報共有

・委員会及び常任委員会合同懇談会の開催

2 会員のための研修会、懇談会の計画実施

・新年会及び新年講演会の実施

3 110 周年記念事業の企画運営実施

・記念誌の発行及び式典の企画運営実施

4 小諸商工会議所表彰規則による表彰の実施

・役員議員職員、会員事業所、優良永年勤続従業員、団体等 の表彰

5 工業奨励金の利用促進

・奨励金制度の情報発信

6 小諸商工会議所の組織、財政基盤の確立に関する事業の推進

・会員増強の実施
・共済増強キャンペーンの実施

7 議員活動の振興事業の企画実施

・議員親睦視察研修の企画実施
・東北信役員議員等親睦ゴルフ大会の実施(R6 須坂)
・中部横断自動車道経済懇談会総会への参加(R6 甲府)
・議員活動振興に資する事業

連携推進特別委員会

『1年目:知る 2年目:動く 3年目:形にする』をテーマに、各種団体や地方公共団体、産業界との協力・連携を推進し、商工会 議所自らの強みや特色を生かした質の高い活力ある地域社会の実現

【事業計画】

1.外部団体(商工会議所関連団体や行政、企業)との連携
2.内部団体(商工会議所常任委員会、特別委員会、各団体)との連携・協力
3.地域課題や他地域における活性化事例の視察研修
4.その他 地域活性化に取り組む団体との連携

DX推進特別委員会

事業計画

DX 推進特別委員会は、「誰もが新たなデジタル技術の恩恵を受けられる、暮らしやすいまち・働きやすい職場環境」を実現するための DX を推進する

1.DX(digital transformation)の調査研究

①DX について基礎知識の講習
②各業界・行政でのデジタル化の調査・研究
・DX 意識調査アンケート
③デジタルツールの利活用

・デジタルツールの調査・研究
・ペーパーレス会議システム(moreNOTE 等)の活用

④DXセミナーの開催
⑤先進地視察

2.メタバースの利活用

①メタバース活用事例の調査・研究
②メタバース空間の活用

3.関係機関との懇談会等の開催

①行政担当部署との意見交換会の実施

高地活用特別委員会

委員会主旨

当委員会は、市民への高地周知および高地利用の推進と、健康の街を広く PR することによる地域活性化を図ることを目的として下記の事業活動を行っていく。

事業計画

1.高地の活用について周知推進

(1)高地活用についての周知推進活動
・周知ツールを活用したPR活動の実施

① 高地エリアイベントの協力 ② 高地活用の効能の周知
③ 高トレマンの活用 ④ 市民アンケート

(2)小諸市エリア高地トレーニング推進協議会との連携活動

  • 学生とアスリート等の各種交流イベントへの協力
  • 小諸市建設協議会、小諸市水道工事協会、建設委員会などと連携して、 1,000m林道草刈りの実施(年2回)

2. 現地視察

(1) 市内、先進地既存施設の視察 (ジオパーク:群馬県嬬恋村ほか)
(2) 浅間山登山 (5/8(水)浅間山開き)

地産特別委員会

委員会主旨

当委員会は、小諸市内、近隣地域の個人・団体等の連携による小諸の特産品の開発、販売促進を図る。また、市内製造業、食品卸売業など食品取扱業者の商品の商品開発・販売促進支援を目的とし、下記の事業を実施する。

事業計画

1.事業所の新商品開発・販売促進支援

(1)銀座 NAGANO・プラザ佐久等出品事業
(2)キッチンカー貸出事業による飲食店の販売促進支援

2.こもろのモロコ普及事業

・飲食店によるモロコ利用促進
・「小諸のモロコ」認知度向上

3.御牧ケ原ポタージュスープリニューアル事業

・次年度販売に向けたパッケージのリニューアル

4.ご当地グルメ『こもろん味噌』の普及推進

・各種イベントでの販売・普及活動
・アレンジメニュー提供店の販売促進支援
・チラシ制作、配布によるこもろん味噌の普及活動

5.新商品開発及び販売促進支援に関する調査研究

青年部

小諸商工会議所青年部は、「経営に関する研究」「まちづくりへの提言」「講演会・講習会の開催」などを通して、会員相互の親睦・連携や地域社会への貢献活動などを行い、企業経営者としての研鑚・発展に全力を傾けている団体です。
青年部の構成員は、正会員・シニア会員他で構成されています。
青年部としての活動は、定例会のほかに、総会〔年一回〕、視察研修〔年一回〕、会員親睦イベント〔年数回〕、ふーどまつり・浅間山開き等市内主要イベントへの出展、講演会などです。「総務運営」「会員ネットワーク」「経営研修企画」「商工業活性化」の4つの委員会を設けてきめ細かな活動をしております。
青年部の活動の財源は、各会員の年会費〔正会員10,000円、シニア・特別会員5,000円〕及び小諸商工会議所からの補助金で賄われております。
【青年部のブログ】
自分を磨いてみたい方、商売や経営、街づくりのビジョンについて語り合う同世代〔満45歳まで〕の仲間のご入会をお持ちしています。

入会申込書はこちら
お問合せは、小諸商工会議所青年部事務局まで〔電話22-3355〕

女性会

小諸商工会議女性会は、会員相互の親睦と連携を密にして女性経営者の識見を高め、親睦をはかり、あわせて小諸商工会議所事業活動に寄与することを目的とした会です。
女性会としての活動は、企業等の視察研修、講演会の開催、地元産品愛用運動、社会福祉施設にタオルを寄付、他商工会議所女性会との交流(全国商工会議所女性会連合会総会に参加等)、ふーどまつり等主要イベントへの出展、その他目的達成に必要な事業を展開しております。
女性会の財源は、各会員の年会費(3,000円)・小諸商工会議所からの補助金で賄われております。
会員は、小諸商工会議所会員である企業の女性役員及び個人企業の経営に携わる女性であって、趣旨に賛同し、女性会役員会で承諾を得た方。

入会申込書はこちら
お問い合わせは、小諸商工会議所女性会事務局まで(電話22-3355)