立科町山部に「カルエンタープライス」(木村英志社長)があります。
扱っている製品は、主に草刈り機につけるナイロンコードの生産を主に行っており、今までの刃型の物よりもけがのリスクが圧倒的に低く安全に草刈りを行うことができます。
種類も豊富で、耐久性に優れた丸型の物から切れ味のいい四角や三角、ツイスト型まで様々。また、くるみの殻をナイロンコードに含有した、丸み型でなおかつ切れ味も鋭い「くるみん」や御影石などで有名な花崗岩を含み、切れ味を持続させた「ロックン」、最近発売した優れた耐久性と切れ味を両立させたハート形が特徴の「かり子ちゃん」などがあります。
それに加えて数種類のカッターヘッドや去年販売を開始した従来の物より耐久性が高く、くもりにくく割れにくい草刈推奨高品質保護メガネ2タイプの販売も行っています。
木村社長は「一般の方にもプロの方にも合わせた幅広い製品を扱っています。今後は、さらなる環境にやさしい草刈りに適した素材の開発を行っていきたいです。」といいます。
扱っている製品は、主に草刈り機につけるナイロンコードの生産を主に行っており、今までの刃型の物よりもけがのリスクが圧倒的に低く安全に草刈りを行うことができます。
種類も豊富で、耐久性に優れた丸型の物から切れ味のいい四角や三角、ツイスト型まで様々。また、くるみの殻をナイロンコードに含有した、丸み型でなおかつ切れ味も鋭い「くるみん」や御影石などで有名な花崗岩を含み、切れ味を持続させた「ロックン」、最近発売した優れた耐久性と切れ味を両立させたハート形が特徴の「かり子ちゃん」などがあります。
それに加えて数種類のカッターヘッドや去年販売を開始した従来の物より耐久性が高く、くもりにくく割れにくい草刈推奨高品質保護メガネ2タイプの販売も行っています。
木村社長は「一般の方にもプロの方にも合わせた幅広い製品を扱っています。今後は、さらなる環境にやさしい草刈りに適した素材の開発を行っていきたいです。」といいます。
住所:北佐久郡立科町山部1289-1
TEL:0267-56-2691
TEL:0267-56-2691


